電光石火の逆を行け!!

マイペースに。日々の育児・家事・株・妊活などなど…

期待はあらゆる苦悩のもと

いい言葉だ!と思ったので、記事にしておきます。

「期待はあらゆる苦悩のもと」

イギリスの劇作家シェイクスピアの言葉だそうです。

 

 

シチュエーション大事!

実はこの言葉を知ったのはお寺の掲示板です。長男を幼稚園に送っていく途中で毎日通るお寺があって、そこの掲示板に毎月ひとこと貼りだされているのですが、今月がこれでした。使用済みカレンダーの裏にそりゃもう達筆で(毛筆)!いい言葉だな、と思って後から検索してみたらシェイクスピアだった、と。ギャップ萌えですね。寺にシェイクスピア

 

解釈

受け取り方は人それぞれだし、シェイクスピアは多分感性の方なので(想像です)正解はわかりませんが、私はこうとったよ、と。

2通りあると思うんです。

  1. 期待はあらゆる苦悩のもとだから期待しない方がいい
  2. 期待はあらゆる苦悩のもとだから苦悩するのは仕方のないことだ

で、私は後者はですね。2番。

私は割といつも何かしらでうんうん悩んでいます。夫から「悩み症だよね、もう少し簡単に考えたら?」とよく言われるのですが、違います。いっぱい期待しているだけなんです!

生きている以上絶対何かに期待していると思うんですよ。自分だったり、家族だったり、他人だったり、世間だったり・・・大きい小さいはあっても期待しないで生きるのって難しいですよね。

逆に「私はなんにも期待せずに生きている!」っていう人がいたら、じゃあ何が楽しくて?と聞きたくなりませんか?苦悩のどん底で苦しい時は1番に気持ちが傾きがちです。「もう何も期待しない。そうすれば苦しむことも無い。」と。私も思ったことがあります。でも無理なんですね~。絶対また期待しちゃう。知らず知らずのうちに期待しちゃってる。そうしてまた繰り返す。

でもね、「期待」って悪い感情じゃないと思うんです。辞書に「あることが実現するだろうと望みをかけて待ち受けること」とあります。この精神状態の時って安心していたりわくわくしてたり楽しみだったり、結構プラスの感情ですよね。だからバンバン期待したらいいと思うんです。その上での「苦悩」だったら仕方ないのかなーって。ただ大きすぎる期待は苦悩の方も大きいので自分のキャパシティに合わせて調節できるといいのかな、と思いました。疲れているときは期待も少なめ、苦悩も少なめとか。

 

そしてまた苦悩する

以下、私の中でよくやってしまいがちなダメ期待です。

  • よかれと思って○○・・・相手にとって良いとは限らないので空回りしがち。多分「ありがとう」を無意識で期待してしまっている。
  • 誰にでもニコニコ・・・ニコニコしていればとりあえず大丈夫、とは限らない。ニコニコとヘラヘラは紙一重。いい人と思われたいという期待が前面に出すぎている。
  • スマホでゲームをするときの仲間申請・・・承認してもらえることを期待してしまっている。

この辺の期待は多分ダメなやつです。こういう期待で苦悩するのは時間ももったいないし、いい期待ではないと思うので、無くしていこう!無くせるはず・・・という期待からまた苦悩が生まれてみたり。

 

余談 

お寺の掲示板でこの言葉を見たときに「あ、そうか。じゃあしょうがないね。期待をやめることはできないから苦悩とも付き合っていくしかないんだね。」と思えてちょっと気持ちが楽になりました。頭ではなんとなくわかっていても格言とか名言ってなんだかストンと体に入ってくるからありがたいですね。

今まで、いい言葉だ!と思ったら手帳にメモしたり、メモ帳に書いたり、PCにテキストで残したりしていました。

が、後から見るとなんでいい言葉だと思ったのか分からなかったり、メモ無くしたり、PCのテキストはまず開かないですね、私は。

こんな時ブログっていいツールですね。感想も残しておけるし。ブログ万歳。