電光石火の逆を行け!!

マイペースに。日々の育児・家事・株・妊活などなど…

もう年賀状なんて嫌なんだよ!!でも出す!

寒いですねー。昨日からちょっと風邪気味です。

あ!27日に無事プリンターが届いて28日に何とか年賀状出せました。

関連記事↓↓ 

itchon.hatenablog.com

 

 

 年賀状を出し終えて思ったこと

ほっとした。もう年賀状なんて無くなればいいのに

よほどの知り合い以外誰も待っていないと思うし、たぶん子供の写真入りの年賀状なんて欲しくない人もいるんだろうに、出している私。もやもやもやもやしながら。

 

大した枚数じゃないんですけど。減らして減らして22枚くらい出します。毎年迷いながらもやめられない。

人生でもう会わないかもしれない人なのに。

でももしかしたら何かで会うかもしれない、とか、ああこの人自分との縁を切りたがっているんだな、とか思われるのが怖いんです。

あと、送ってくれる人には返さなきゃとか。

要するに悪く思われたくないんですね、きっと。

 

更に面倒くさいことに、出したからには喜んでもらいたい(一方的に見返りを求めている)みたいなのもあるんだと思います。

 

そういうのが全部自分の中から無くなったらいいのに。

年賀状を出さなくたって好きな人は好きだし、会いたい人には会いたいし。いいじゃん。

 

夫の職場の方とか夫の親戚の方とか私が用意するわけですけれども、夫は「出しといてー。」っていうんですけれども、住所の管理とか一言添えたりとかすべてノータッチなので余計疲れちゃいます。

 

で、来年こそは年賀状をやめたい!!

と思いました。

 

年賀状をやめるために仕分けしてみる

全部は無理だと思うのでざっくり仕分けをしてみます。

  1. 私の友人 6枚
  2. 私の元・友人や元・職場の人(ほぼ会わない) 7枚
  3. 私の親戚 2枚
  4. 夫の職場の方 2枚
  5. 夫の親戚 5枚

1は出します。なぜなら相手のも欲しいからです。この歳になって実際会える友達は貴重ですし、会った時の話のタネになります。

 

2はやめてもいいのかもしれません。独身の時は会っていたのですが産後は会っていない人ばかりです。くれるから出す、まさにそんな感じです。

 

3~5はやめられないですね。年配の方も多いし、多分何かで会うこともあるだろうし。

 

結果

7枚減らせますね。

でも0にはできない。

年賀状って0じゃなければ手間はあまり変わらないような気がします。

うちのように枚数が少ない場合は余計に。22枚も15枚も大差ないですよね。

結局作るんならくれる人には出しておこう、となってきっと来年も22枚出している自分の姿が想像できます。

仕分けしてわかったことが一つ。私の気を重くしているのは主に4と5!

私自身が顔も覚えていないような人に自分の子供の写真を送りつけるのがストレスなんだと思います。でも夫の小さいころを知っている親戚の方からすれば面白いのかもしれない。そうであって欲しい。職場の人は・・・よくわかりませんが。

とにかく迷惑になっていなければいいなと思います。

私の場合、結局0にはできない。そういうことです。

 

※おまけの話※

年賀状といえば日本郵政(6178)ですね。

私、来年のNISA枠で買いたい候補です。

このニュース↓↓が出た後に、

www.nikkei.com

今年の安値が更新されまして、買おうか迷ったのですがその時点でもうNISAの枠がなく。今はそこから少し上がっていますね。

優待目当ての株は特定口座でもいいのですが、配当や値上がり益目的の時はできればNISAで買いたいので、「2018年度」というぼやーっとした部分がもっとはっきりとニュースになった時に、1250円を下回ってくれれば買いたいなーと思います。

私のような人間が年賀状を出し続ける限り、この会社はきっとつぶれないんでしょうから。せめて配当をもらってただで年賀状を出している気分になろうと思います。