電光石火の逆を行け!!

マイペースに。日々の育児・家事・株・妊活などなど…

ラン活!え?何するの??

「ラン活」という言葉をご存知でしょうか。

「ランドセル活動」のことだそうです。

え?ランドセルに何か活動が必要なの??

 

 

ラン活とは?何するの?

検索してみました。

www.weblio.jp

ランドセルを買い求める活動て・・・。もう何でも「○活」ですね。

 

先週、新聞とネットでこんなニュースを目にしました。

headlines.yahoo.co.jp

早まっているのねー、ふんふん。いつもならその位の感想で終わりです。

が、今年は違う!そう、他人事ではないのです。

我が家は長男がこの春年長になりました。2019年春に小学校入学予定です。

ということは、上のニュースで言っている「ランドセル商戦」のがっつり対象者になるわけです。

今年の入学式が終わったころに、もう来年のランドセルを選べと?

でもあとからランドセルが買えなくて、こんなに早く買うとは知らなかった・・・では済まされませんので、一応周りに話を聞いたり、検索してみたりしました。

これもラン活に入るんでしょうね。情報収集!

 

ランドセル情報まとめ

  • 5~6万円位のものが人気(我が家の近辺の場合)
  • 色は黒や赤などのスタンダートな色に人気が戻ってきている
  • 大手メーカーの物であれば即品切れは無い
  • 工房系、ブランドもの等狙っているのであれば早々にラン活開始(即完売もある)

こんな感じでした。

地域性やこだわりによって全然違ってくると思いますが。

ニュースの記事にもありましたが、イオンでは3万円台からあるみたいですし、型落ち等うまく見つけられれば、お得に買えることもあるみたいです。

 

我が家の場合

  • 修理を依頼しやすい

これが今のところ思いつく条件です。

軽い、背負いやすいなどはどこのメーカーも書いてあるでしょうし、骨格にもよると思うので、そこらへんは現物を見て、といったところでしょうか。

何せ自分がランドセルを買ってもらったのなんて30年くらい前の話ですので、今とは随分状況も違いそう。

強いこだわりもないので、とりあえず大手メーカーで気に入ったのがあれば夏頃までに決めたいと思います。

 

まとめ

最初「ラン活」という言葉を知った時は、何かすごく大変そうな気がしたのですが、ただランドセルを選んで買うだけのことだったみたいで一安心でした。

「婚活」「妊活」「終活」・・・まぁ流行りでしょうね。

この「○活」という表現ですが、ちょっと気になって検索してみたら、「就職活動」が「就活」と略されたのが最初の「○活」だったようです。それが2000年頃。

そこから18年・・・こんなに「○活」が氾濫しようとは。

「ラン活」と銘打ったのは、昨今のハロウィンや恵方巻イースターのように商戦を盛り上げるためなのかもしれませんね。

のっかりましょう!まんまとのっかりましょう!!

さあおいで長男、ランドセルを背負って背負って背負いまくるのよ!